方針を立ててやることで、変化が見えやすくなる

ひとり仕事のセルフコントロール

何かを続けようと思ったときに、
漫然と取り組まずに、
方針を立ててやる、ということに気をつけています。

そうすることで、変化が見えやすくなり、
次の一手が打ちやすくなります。

スポンサーリンク

変化が見えるかどうか

努力を続けていく上で、
変化が見えるかどうか、というのは重要なことです。

ザックリ言えば、

・変化が見える→やる気が出る
・変化が見えない→萎えてしまう

こういったことはあろうかと思います。

なんらかの努力に対して
リアルタイムに成果を実感することができれば、
俄然やる気が出てきます。

もちろん、マイナスの変化だっていいのです。

このベクトルではダメなんだな、という気づきが得られれば、
では方向性を変えていこう、という契機になります。

しかし、
努力を続けても一向に変化が見えてこなければ、
手応えが得られず、
どうしたって、気力が失われてきてしまいます。

その意味では、
変化が見えるような工夫をしていきたいところです。

スポンサーリンク

オリンピックのマラソンコース

先日、東京オリンピックのマラソンを見ていて、
なるほど、と思ったのが、
会場となった札幌のマラソンコースです。

札幌といえば、
碁盤の目のような区画形成が特徴的ですが、
その形状が活かされた、
直線的で見通しの良いコースがかなり印象的でした。

レース終盤になって、
日本選手がトップ集団に食い込めるかどうかというところで、
その直線コースになりました。

そのトップ集団が裸眼で確認できるほどの状況で、
日本選手がぐいぐいとペースアップしていきます。

この「標的との距離感」というのがやはり重要らしく、
テレビの解説の方が、
見通しのよい直線コースでは、
前との距離感が見えるので、非常にメンタルが鼓舞される、
というような趣旨の話をされていました。

ごく当たり前といえば当たり前の話なのですが 、
「前に追いつき追い越す」という目標に対し、
リアルタイムにその進捗がわかるというのは、
非常に重要なことなのだな、と気づきがありました。

その点でいえば、
トップランナーであっても、
生身の人間であり、
私たちと地続きの存在なんだなぁ、
と勝手に親近感が湧いたものでした。
(走りそのものは超人的に思えましたけどね)

スポンサーリンク

方針を立ててやることで変化が見える

しかし、
変化に対して努力が見えるような工夫、
というのも、なかなか難しいものです。

理想的には、
リアルタイムに数字が計測されるようであるといいですね。

たとえば、
私はスマートウォッチをおすすめしていますが、
スマートウォッチのいいところは、
・消費カロリー
・運動時間
・走行距離
などの自分の活動量が、
リアルタイムに計測される点です。

ちょっと早歩きをすれば、
みるみるうちに消費カロリーが増えていくので、
効果が出ていることを即実感できるのです。

これでやる気が出ないはずがありません。

あるいは、
目標は数字で測れるようにしましょう、
といういわれ方をしたりします。

数字で測れるからこそ、
単に、できた・できないだけでなく、
具体的にどのくらい進捗があるのか、
目標まであとどのくらいの差があるのか、
ということを確認できるわけですよね。

とはいうものの、
どうしたって、数値化しきれない目標だってあります。

そんなときに私がやっている工夫は、
方針を立ててやるということ。

言いかえれば、漫然とはやらないということです。

たとえば、
・Aという方法
・Bという方法
という二択のどちらかを選ぶとします。

このときに、
特に考えも無しにやろうとすると、
あるときにはAという方法、
またあるときにはBという方法と、
やり方が定まりません。

最初の試行錯誤の過程では、
それは1つありかもしれませんが、
これではどうしても、変化が見えにくく、
うまくフィードバックが得られませんので、
次に活かしにくくなってしまいます。

そうではなく、
たとえばAという方法であれば、
Aという方法だけで、まずはやってみる。

そうすれば、
Aという方法に対して、
どのような結果が得られるのか、
よりエッジの効いたフィードバックが得られます。

ですので、
うまくいったのであれば、
そのままAという方法を続ければいいし、
逆に、もしうまくいかなかったのであれば、
じゃあ次はBという方法でやってみよう、
と切り替えることができます。

あるいは、
とある側面ではAという方法は評価できるけれども、
またある側面ではAという方法はちょっとイマイチだ、
といった分析だって可能になります。

このように、
方針をひとつ立てて実行してみることによって、
その方法に対する変化をよりはっきりと出すことができるので、
工夫や分析のやりがいが出てきます。

今現在、ブログや YouTube を続けていますが、
それぞれ1つのテーマを設けて取り組んでいます。

力不足で、
まだまだ読者や視聴者さんからのフィードバックを、
それほど得られるほどではありませんが、
少なくとも、
自分の中に跳ね返ってくるものはあります。

それを噛み締めながら、日々続けているところです。


【編集後記】

昨日は、法人決算、ブログ、YouTube。

梅雨明けから体調がよかったのですが、
このところ体のだるさを感じていて。。
どうも、気圧の変化のせいじゃないか疑惑が生じています。

自分の意識が体の不調に向かってしまうと、
生産的でないので、
早めになんとかしたいところです。

【一日一新】

USBフットスイッチ

■メールでブログが読めます■

メールアドレスを登録すると、メールでブログを読むことができます。
※最新のブログ記事が、更新後すぐに配信されます。(よくある宣伝広告の類はありません。)
※いつでも登録は解除できます。

シェアする
タイトルとURLをコピーしました